ゲーム向けのおすすめ4Kモニターを紹介|選び方のコツ・メリット・デメリットを解説

モニターも安価になってきてゲーム用の選択肢としても「4Kモニター」が入ってきています。

ただ、特にゲーム用の用途だと4Kモニターを選ぶ時に気を付けたいポイントや、メリット・デメリット的な部分があるので、慎重に選んでいきたい所です。解像度関連は結構クセがあります。

そこで今回は特にゲーム向けの用途での4Kモニターについて詳しく解説していこうと思います。

せんぱお

意外と4Kのモニターって癖があるんですよねー!

4Kモニターってそもそも何?

恐らく「何となく画質が良いモニター」って思う人が多いのでしっかりと解説をしておきます。

  • 4Kモニター:解像度が3,840×2,160のモニター
  • 8Kモニター:解像度が7680×4320のモニター
  • フルHDモニター:解像度が1920×1080のモニター

解像度が関係していて、横が約4,000である事から「4K」と呼ばれています。7680×4320の解像度は約8,000なので8K、割とスタンダードな1920×1080は2KですがフルHDと呼ばれたりしますね。

解像度は画面に何個色を表現するドットがあるかって事なので、解像度が高いほどなめらかな表現が可能です。4KだとフルHDの4倍のドットがモニター上に表示されるという感じの感覚です。

せんぱお

4Kだと4倍の映像情報を表現できる感じです!

ゲームと4Kモニターの相性について

ゲームをプレイするモニターを選ぶ場合には気にするべき項目が大きく2つあります。

  • 応答速度:映像が切り替わる速さ(残像が少なくなる)
  • リフレッシュレート:1秒間に描画される映像の回数

これらの項目が比較的高いのに加えて解像度を高くするのがゲーム用の4Kモニターになります。ただ、全てを優先すると非常に高額になってしまうので、優先順位を決めるのが大切ですね。

FPSなどのゲームでは応答速度やリフレッシュレートを高めた方がいいのでそちらを優先すべきだし、60fpsで固定されている格ゲーや他のアクション等では解像度を優先したりもアリです。

それに、まずゲーミングPCやゲーム機が高レートや4Kに対応している必要があります。

ゲーミングPCであればGPUが「GTX 1070」以上は欲しいですね。ゲーム機だと「PS4 Pro」だとレートは60Hzまでですが解像度は4K対応しているので「60Hz・4K」のモニターが良いですね。

入力端子のHDMIやDisplay Portの規格も重要なので、その辺りの知識を持っていると安心です。

関連記事HDMIとDisplay Portの違いを解説|デュアルディスプレイの為の出力端子

4Kモニターのメリット・デメリット

▸4Kモニターのメリット

ゲーム・作業用に4Kモニターを採用する際のメリットは下記の通りです。

  • 画質がキレイ
  • 作業スペース(視野)が広がる

まず画質がキレイなのは最も感じるメリットですね。4Kといえば綺麗な画質という感じで、4Kモニターを採用する理由になっています。フルHDの4倍の細かさで描画されているので綺麗です。

また、今までのフルHDの画面が4Kモニターだと画面の4分の1を使って表示できるので、作業スペースが単純に4倍になります。ゲームをする場合でも周囲の視野がめちゃくちゃ広がります。

これは視野の広さが重要なゲーム(FPS・MMO・アクション)だとメリットになる部分ですね。

▸4Kモニターのデメリット

ゲーム・作業用に4Kモニターを採用する際のデメリットは下記の通りです。

  • 必要なデバイススペックが高い
  • 文字が相対的に小さくなる

単純に今までの4倍の量を描画しないといけないので、パソコンのスペックが高くないと処理しきれずにめちゃくちゃ重くなったりする場合があります。GPUを積んでいないPCだとキツイです。

特にゲームの場合には、ただでさえゲームをプレイするだけで結構なGPUの処理能力が必要なので、4Kでプレイする場合にはさらに性能のいいGPUを搭載しておくのが重要になってきます。

目安としては先ほど言った様に「GTX 1700」以上は必要で、快適にプレイするのであれば「GTX 1080Ti」辺りのGPUは搭載しておきたいです。作業用であればもう少し低くて大丈夫です。

メリットでもあるんですが、少ないスペースで従来と同じ表現ができてしまうので、相対的に文字やアイコンなどが小さくなります。なので、モニター自体も大きくないと見にくくなります。

ゲームの場合にはそういったデメリットは感じないのですが、モニターサイズによってはブラウザを使ったり作業をする場合には上手く拡大などを使う必要があるので、その辺りは注意です。

せんぱお

4Kモニターに切り替えたらしばらく慣れないかもしれません!

ゲームにおすすめの4Kゲーミングモニター

4Kモニターは大体27インチ~32インチ程度がゲームを考慮するとおすすめのサイズです。

サイズが大きいと4Kにして解像度が高くなっても文字も見やすくて良いのですが、ゲーム用で画面が大きすぎると逆に視認性が悪くなって、疲れてしまうので丁度いいサイズがこの辺りです。

▸EL2870U(BenQ)

価格 37,000円
サイズ 27.9インチ
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 1ms
解像度 3840×2160(4K)
入力端子 HDMI2.0・Display Port1.4

コスパ的に最もいいのがこちらのBenQのゲーミング用4Kモニターになります。

リフレッシュレートが60Hzなので、ゲーミングPCでFPSゲームをする場合に最大限にPCの性能を生かし切れないですが、応答速度は速くほとんどのゲームは満足いく4K画質で楽しめます。

入力端子もHDMI・Display Port共に新しい規格で揃っているので問題ないです。価格的にもゲーム・作業両方に使う場合に4Kモニターを購入するのであればコチラが第1選択かなと思います。

価格 39,000円
サイズ 28インチ
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 1ms
解像度 3840×2160(4K)
入力端子 HDMI2.0×2・Display Port1.2

コチラの「ASUS VP28UQG」も似たコスト帯でパフォーマンス的にも似ています。サイズが微妙に大きいのと少し入力端子が多い様な形なので、好きなメーカーで選んでもいいと思います。

せんぱお

60Hzで4Kモニターならコチラがおすすめです!

▸ROG SWIFT PG27UQ(ASUS)

価格 280,000円
サイズ 27インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 4ms
解像度 3840×2160(4K)
入力端子 HDMI2.0・Display Port1.4

4Kモニターかつ高リフレッシュシートを選ぶのであればコチラのASUSのモニターです。

応答速度はやや他のゲーミングモニターより劣りますが気にならないレベルです。ただ60Hzの4Kモニターと比較すると価格が爆発的に上がってしまうので、余裕がある方向けのモニターです。

ただ、ゲーミングの4Kモニターとしては最高レベルなので、満足いくモニターになるはずです。

▸EW3270U(BenQ)

価格 53,000円
サイズ 31.5インチ
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 9ms
解像度 3840×2160(4K)
入力端子 HDMI2.0×2・Display Port1.4・USB Type-C

4Kで画面サイズが大きめかつUSB Type-Cが搭載されているMacとも相性のいいモニターです。

入力端子は充実しているんですが、応答速度が9msなので他のゲーミングモニターと比べてやや遅くはあるので、FPS・格ゲー辺りをメインにプレイするのであれば要検討という感じですね。

画面サイズが大きめなので作業にもかなり使うという方は結構おすすめのモニターになります。

▸参考:4Kではないゲーミングモニター

価格 25,000円
サイズ 24インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 1ms
解像度 1920×1080(フルHD)
入力端子 HDMI・Display Port1.2・DVI

通常ゲーミングモニターとしておすすめしている「ZOWIE XL2411P (BenQ)」のスペックです。

サイズはやや小さめですが、応答速度1msかつレートが144HzでゲーミングPCを使った多くのゲームで最高のパフォーマンスをしてくれます。しかも価格は4Kモニターよりかなり安いです。

4Kモニターも実際に触れてみると綺麗で心惹かれるんですが、コストとゲーム用としてのパフォーマンスを比較してみるとフルHD画質でもコチラを選ぶという方も多い様に感じていますね。

関連記事ゲーム配信におすすめのゲーミングモニターランキング|モニターの特徴

せんぱお

モニターもどの項目を優先するべきか悩みますよね!

まとめ:ゲーム向けのおすすめ4Kモニターを紹介|選び方のコツ

今回はゲーム向けの4Kモニターの選び方からメリット・デメリットなどご紹介してきました。

4Kは感動する程に奇麗で、4Kモニター自体は価格が安くなって買い時なのですが、ゲーミングPCでのゲームに対応した高レートの4Kモニターとなるとまだ高額なのが現状という感じですね。

4Kにしてレートは60Hzで妥協するか、4K画質は諦めて高レートを取るか悩むところですが(余裕があればどちらも可能)、自分のゲームジャンルなどに合わせて適宜選ぶのが大事になります。

せんぱお

ゲーム用だと悩むポイントが結構多いんですよね!