ゲーミングPCのHDDをSSDに換装する時に使いたいクローンソフト「EaseUS Disk Copy」を解説

HDDやSSD等のバックアップを取る時に、もしかして「右クリックでコピー」してませんか?

一時的にデータを保存をしておく場合には問題ないですが、何かの事態に備えてバックアップだったり、HDDをSSDに換装しようと思っている場合にはこのやり方では基本的に不十分です。

この様な場合の正解の方法は「データを複製する」事です。

ただ、データを複製する為には専用のソフトが必要です。そこで今回は「EaseUS Disk Copy」という専用クローンソフトを使って綺麗かつ安全にデータを複製する方法を解説していきます。

せんぱお

そんなに高いソフトでは無いので安心です!

右クリックでコピーと複製は違うの?

先ほども言ったように、これら2つは似ているようで実は違う行為です。

  • 右クリックでコピー:データのみ個別で表面的な情報のみ保存
  • 複製:データの収納場所などの情報も含めて完全再現的に保存

右クリックでコピーするというのはファイルそのものの情報のみ保存するので、ほかのファイルとの関係性や保存場所との関係性などはすべてバラバラになった状態で保存されてしまいます。

つまり、例えばHDDを新しくSSDに換装しようという時に、両方のストレージをPCにUSB接続して右クリックでコピーしてしまうと、どこにあったファイルなのか、どのソフトと紐づいていたのかなどの情報が無くなってしまって、1から全てを自分で配置し直さなければなりません

これを「複製」した場合は、格納場所などの情報もそっくり保存してくれるので、新しいPCやストレージに換装直後から以前と同じ感覚で保存データを使えるというのが利点になっています。

特にゲーミングPCなどに多いBTO(Build to Order)形式のパソコンはパーツの切り替えだったりアップグレードを自分で出来るというのも魅力的な部分で、必要になった時に大容量のSSDを買って既存のHDDと換装するみたいなこともできるので「複製」が必要になる機会も多いです。

法人のストレージやシステムのバックアップ・お引越し的な作業だと複製するのが必須ですね。

せんぱお

今では個人でも手軽にストレージ換装したりするからね!

ゲーミングPCで複製が必要なシーン

先ほども言った様に、特にゲーミングPCはパーツを別のモノに切り替えて使ったり、アップグレードしたりして、パーツごとに買い足したり・交換したりすることが多いPCになっています。

例えばGPUやメモリ等はPCを開けてパーツを抜き差しすればそれで切り替え終了となって、少し初期動作の確認だけ済ませれば今まで通りに使えるようになりますが、ストレージは違います

ミスして全てのデータが無くなるという事は起きないとは思いますが、パーツの移行の中でもでもたつきやすい部分なので、サクッとできるように「複製」の仕方を身につけておきましょう。

複製をするためにはクローンソフトが必要

複製をしようと思った時には、いわゆる「クローンソフト」というものを使う必要があります。言葉の響きは怪しいですが、別に違法なソフトとかではなく普通に販売されているソフトです。

昔は個人でストレージの換装やPCの引越し等をする人が少なかったので、主に法人用に販売されていたソフトで、結構価格はお高めなんですが、今回紹介する「EaseUS Disk Copy」は個人でも使えるように設定されていてお手頃なお値段で使えるのでおすすめのソフトになっています。

クローンソフトは本当に必須?

正確に言えば、必須という事ではありません。ただ、ストレージを換装する時等に「MBR・GPT形式のフォーマットが…」という形で状態を調べて移行したりする必要があります。

EaseUS Disk Copyを使って複製をする手順

まず、公式サイトで「無料ダウンロード」をクリックして製品をダウンロードします。

続いて、適宜インストールしてソフトを起動してください。今回のソフトは中国の会社が出しているソフトですが、日本語版があるのでインストールの途中などで困る事は無いと思います。

無料で使い勝手などをお試しする事ができますが、製品版を使用する場合には製品コードが必要なので適宜購入してください。個人で使う場合には「pro版:2,390円」で全く問題ないです。


製品画面では「ディスクモード」と「パーティションモード」の2つがあります。

  • ディスクモード:PCのHDDやSSDなどのデータを丸ごと複製する時に使う
  • パーティションモード:Cドライブ・Dドライブなどの個別のデータを複製する時に使う

ストレージを換装する時などは基本的に「ディスクモード」しか使いませんね。

ディスクモードを選んだら複製したいストレージを選んで、続いて複製されるストレージを選んで実行を押すだけです。ちなみに複製される側のストレージに入ってるデータは全て消去されるので、不必要なモノは予め外して、普段使っている様なストレージは使わない様にしましょう。

以上で「複製」の作業が終了になります。専用のソフトを使うとかなり簡単ですね。

公式サイトでソフトをチェック

作業時間はどの位?

基本的にHDDか絡む作業の方がSSDのみの作業よりもだいぶ時間がかかります。目安ですが、1TBのHDDを1TBのSSDに複製する場合にはだいたい2時間程度は必要になります。

まとめ:クローンソフト「EaseUS Disk Copy」を解説

今回は複製の必要性とクローンソフト「EaseUS Disk Copy」の使い方を解説してきました。

他の市販の製品だと安くても5,000円~みたいなモノが多いんですが、かなりお安く複製できるソフトなので使いやすいと思います。ストレージ換装を考えている方は検討してみて下さい。

特にHDDからSSDに切り替えるとPC自体の起動も早くなってストレスフリーですが、PCゲームの起動やロード時間も短縮できるので、HDDがメインの方はSSDへの切り替えもおすすめです。

せんぱお

メモリ増設とSSD換装は手軽でおすすめのカスタム!