【グラブル】アプデ対応|現実的なベルゼバブHLソロ討伐と救援の使い方を解説【主に土属性攻略】

2022/6/7 アプデ対応追記済

ルシHLには「天破の祈り」が実装されて、ソロクリアについてもハードルが相当下がりました

そうなってくるとむしろソロ攻略が大変なのは「ベルゼバブHL」の方で、しっかりと武器とパーティーを組んで攻略しないとクリアするのは難しいです。実際に編成難易度はかなり高めです。

それでもバブHLをソロ討伐したい方、ほとんどソロで削って救援で残りを削ってもらう様な感じでクリアしたい方向けに、現実的な方法や感じていることなどリアルな体験談をお伝えします。

バブHLのマルチを出す為の前提となるフリクエの攻略は下記記事で詳しく解説しています。コチラでは闇パで戦っていますが、バブHL用のパーティーがあればどの属性でも余裕だと思います。

関連記事「ベルゼバブHLの前提クエスト「混沌の再来・後編」を闇パで簡単に攻略する方法

アプデ後のリロードなしソロ攻略動画はコチラ

アプデでの予兆解除方法の変更に対応した初見のソロ攻略動画です。ほぼアプデ前と同じです。

・HP50%以下の通常特殊(ジャストキル):1500万ダメ ①

・HP50%以下のOD特殊(ケイオスキャリバー):36ヒット ②

・黒き槍:弱体6回 ①

・ケイオスレギオン:2000万ダメ ②

基本的には「黄龍」が編成に必要なくなったのと、HP50%以下の時の予兆の解除条件が「フェイタルチェイン」から上記の様に変更になりました。基本的には①は解除で②はガードでOKです。

アプデ前のリロードなしのソロ攻略動画はコチラ

今回の動画は結構ミス多めのソロ攻略ですが、コレだけミスってもソロでクリアできるんだって感じで見てもらえればいいかなと思います。動画内でも少し攻略のポイントを説明しています。

ソロバブHLの各属性の編成難易度について

編成難易度 攻略の安定感
火属性
水属性
土属性 ×
木属性
光属性 ×
闇属性

所説ありますが、バブHLをソロ攻略するにあたっての編成難易度と攻略の安定感になります。

まず全体に共通して言える事ですが、基本的には神石での攻略が基本です。もちろんマグナでのソロ攻略も可能ですが「HP・火力・堅守」などが神石と変わってくるので安定感が違います。

編成難易度は主に「ガチャ武器の本数・賢者の数」で評価していて、最も編成難易度の低い闇属性では特に賢者(ニーア)の必要は無く、武器も3~4本程度のガチャ武器があれば充分ですね。

とはいえ、堅守武器のマジェスタスが4本程度必要なのでドロップの渋さを含めると逆に難易度は高いかもしれません。他の属性ではガチャ武器5本以上必要で特に光属性はほぼリミ武器です。

賢者については土属性がほぼ2人とも必須という感じで土の編成難易度が高いかなという感じです。逆に風属性については1人も賢者がいなくてもガチャキャラだけで何とかなる感はあります。

安定感の話については、カイム+アナサンによって防御が高くロベリアで火力が出せる土属性と堅守モリモリかつデバフのかみ合い方がハンパない闇属性の安定感が高い感じになっています。

普通に編成難易度は高いと思いますが、一応エンドコンテンツの高難易度ボスを1人で倒そうとする場合の編成なのでそれなりにガチャ武器や賢者が必要になる事は仕方ないかなと思いますね。

ソロでバブHLを攻略する時の注意点

バブHLを攻略する時に1番注意したいのは、1日1回も挑戦せずに終わるという事になります。

必要なトレジャーが「マリス・フラグメント」で、比較的手元に余っている素材だと思うので、とりあえず挑戦してみるというのが大事だと思います。1週間もやっているとかなり慣れます。

最初は参考になる記事とか動画を見ながらやると思うので、時間切れで終わる事もありますが、段々と手順が掴めてきてリロード使ったりして余裕も出てくるので慣れは絶対必要な工程です。

次に注意したいのは、野良に「救援」を出すと80%位の確率で討伐失敗になるという事です。

敵の残りHPが15%位でフェイタルチェインが溜まらずに相手の特殊が受けられなさそうで止まるとかソロで討伐しているとあります。そういう時に野良救援を出すと大抵の場合は失敗します。

15%程度であればレスラー編成とかアビダメ編成とかで入ってくれればそのまま削り切れるHPですが、ランク150~170辺りのバブHLの仕様を知らない人が1人・2人入ってしまうと特攻&全滅して、バブさんのHPがモリモリ回復するので、削り切れずに他の人も萎えて撤退して終わりです。

なので、救援を出すのであれば「騎空団のみ救援」「Twitter救援」に流すと勝率が上がります。

Twitter救援にも低ランクの戦力にならない人が入ってくる場合がありますが、何となく仕様は知ってて止まってくれるので、火力は出ませんが変に特攻して回復されるよりはだいぶマシです。

土属性でのバブHLの攻略の準備

土属性のキャラ編成

・主人公(ロビンフット):スロウ・グラビティ・デバフ

・マキラ:バフ・デバフ・オルポ生成

・アナサン:水属性変換・ディスペル

・初動落ち要員:永続バフ・デバフ

・ロベリア:アビダメ・アビ加速

・カイム:11本目の武器役

主人公はスロウ・グラビティで敵のCTを遅延しつつ、攻防デバフを入れられるロビンフットが優秀です。トーメンターでもいいと思いますが、秘器のエレメント消費が無いのがおいしいです。

・アクロバットヴォレイ(スロウ)

・フォックスリターンズ(アビ再使用)

・グラビティ

アビリティーはこの構成ですね。フォックスリターンズとかロベリアの2アビのアビ短縮で回転率は良いんですけど、必要ない所で使うと弱体耐性が上がるので必要な時にだけ使いましょう。

マキラはバフ・デバフに加えてオルポの生成を担当します。バブさんは防御値が高いのでデバフが入ってないと通常攻撃がほとんど入りません。オルポも作れるのはめちゃくちゃ助かります

アナサンは敵を水属性変換して火力にも防御にも貢献してくれる鍵となるキャラで、50%時の特殊の際にバブさんに付与される効果を3アビで一気に吹き飛ばしてくれるのも気持ちいいです。

・初動落ち要員:シャレム・レオナ・ムゲン・カルバなど

初動落ち要員については、ロベリアをサブから引っ張り出す為に1ターン目か2ターン目に倒される必要があるので、永続系のバフ・デバフなどを付与できるキャラを選ぶとお得な感じですね。

個人的には防御力に加えて弱体耐性も永続で下げてくれる「シャレム」が最もおすすめです。

主人公のアビの所でも触れましたが、スロウもグラビティーも後半になると外れる事がちょこちょこあります。しかも後半は特殊解除条件がフェイタルチェインのみになるので、どちらも外れて遅延できないとなるとガードしかできなくてトランスレベル上がって詰むケースもあります。

そういう事になりにくくしてくれる「弱体耐性ダウン」を持つシャレムは優秀という事ですね。

ロベリアは出た瞬間に3アビを押して、味方の全アビリティーにダメージを付与させることでCTの解除を楽にしてくれます。また、2アビでアビ加速できるので、アナサン1アビのクールタイムを減らして敵を常時水属性のままキープ(被ダメを抑えて火力を伸ばす)できる様になります。

バブHLでは基本的に初ターン以外でメンバーは倒されてはいけないので、カイムが表に出る事はありませんが、編成内にいるだけで11本目の武器としてバフをかけてくれるので入れましょう。

土属性の武器編成

・アストラルウェポン(火力)

・ペルセウス(HP・火力)

・天司武器(HP・火力)

・ワールドエンド(アビダメUP)

・AK48(火力)

・一期一振(火力)

・刃鏡片(HP・火力)

・ドラゴニックウェポン(防御UP・HP・火力)

・風信子の護剣(進境・火力)

・メルヴェイユ(火力・HP・アビダメUP)

武器編成で大切になってくるのは、まずバブさんのCTを解除したり討伐ターン数を減らすための基礎火力で、先ほども言った様にバブさんは防御高いので、上限より火力が大切になります。

アビダメは大きなダメージソースになってくれるので「ワールドエンド」はなるべく入れたいです(与ダメ10万が強い)。アナサンを採用してるので、武器自体は必ず持っているはずです。

ちなみにアスポンは4凸でも全然大丈夫だと思います。5凸のアスポンはアビダメ上限が結構上がりますけど、どちらかというとEX攻刃の方が重要なので、攻略安定感には影響はないですね。

また、HPは5~6万程度欲しいので、HPアップ効果の「神威」や「守護」のついている武器をなるべく多く入れる必要があります。また、カイムを採用していて防御力が高いとはいえ、堅守を1本も採用しないのはキツイので、ドラゴニックウェポンか堅守武器はどちらか入れたいです。

八幡薙刀が無いので「風信子の護剣」を入れていますが、八幡薙刀を持っていればさらにHPを盛れるのでそちらの方がおすすめです。そうなるとHPは結構足りてるので「メルヴェイユ」は他の武器でも全然大丈夫です。厳選したユグ剣辺りを入れると火力が上がるのでアリだと思います。

メイン武器はシャーウッドの弓もドラポンもどちらも良さがあるんですが(ヘラクレス持ってたらイチバン良いけど)、ドラポンの方が役割的には武器枠の圧縮にはなるのでおすすめです。

コチラはドラゴニックウェポンではなく終末武器を採用した形です。堅守武器を採用していて、先ほどの武器編成と比べるとちょっとHPが下がって火力が上がっている構成になっています。

例えば、ドラゴニックウェポンは水属性じゃなくて、アナサン採用しないルシHL用に無属性か木属性のテルマで固定したい的な場合にはこんな感じの武器編成にしても全然アリだと思います。

HPが少ない分だけ多少こまめにオルポを飲むことになりますが、全然普通に安定して勝てます

入れ替え候補

・終末武器(火力・HP)▸ドラゴニックウェポン

・シャーウッドの弓(弱体耐性ダウン・回避・追撃)▸ドラゴニックウェポン

・八幡薙刀(進境・HP)▸風信子の護剣

・守護系武器(レインボーハンド・イノセントフィギュア)▸メルヴェイユ

・エンシェントバンテージ(堅守)▸ドラゴニックウェポン

ドラゴニックウェポンが無くて終末武器を採用する場合は、堅守武器もセットで導入しましょう。その場合メイン武器が無いのでシャーウッドの弓を使うのが個人的にはいいと思います。

シャーウッドの弓は奥義効果に弱体耐性ダウン(累積)も持っているので、後半スロウ・グラビティーが入らなくて負ける方はコチラの編成の方が良いかもしれません。ちなみに、終末武器の代わりにドラゴニックウェポン入れて堅守武器の代わりに火力武器入れるとかでも大丈夫です。

サイドストーリーで取れる「マシンボウ」もアビダメ上げてくれるのでアリだとは思います。

ちなみに現在は「ベンヌ弓」がマシンボウの完全上位互換になっているので、ベンヌ弓を持っている人はそちらの方がおすすめです。マシンボウはサイドで簡単に入手できるのがいい所です。

総計で3本入れ替えになるので「ドラゴニックウェポン+(ワールドエンド・メルヴェイユ・風信子の護剣)」辺りが入れ替えの候補になると思います。なるべくHPは盛りたい感じですね。

土属性の召喚石編成

・ティターン

・黒麒麟

・ウリエル

・ハングドマン

・ベルゼバブ

 

・タワー

・ガレヲン

召喚石についてはとりあえずメインで使うティターンと黒麒麟が1枚は欲しくて、他の召喚石についてはそこまで必須感はない気もします。アプデで黄龍が必要なくなったので枠が空きました。

特段に召喚石の召喚効果に頼りたくなるのはHP30%以下の時なので、与ダメやHPをサブ加護で盛れるアーカルム石を入れておくのは安定感の為というのが大きく、他の召喚石でも大丈夫です。

ハングドマンは相手が無属性だと効果を発揮しませんが、今回はアナサンの1アビで相手を水属性にできるので採用されています。ガレヲンは無凸でも結構効果を発揮するので全然大丈夫です。

キャラ・武器・召喚石Q&A

Q:ロベリア居ないので代用キャラは?

A:ロベリア居ないと特殊技の解除ハードル上がるのでトランスレベルとかも結構キツイ場面あってなるべく欲しいけど、クリナルメア・ソリッズ辺りでも何とかならない事はないと思います。

 

Q:アナサン居ないので代用キャラは?

A:いません。土属性でソロ攻略が比較的楽な部類になっているのはアナサンのおかげの部分が多いので、土属性じゃない方がソロ攻略が楽だと思います。闇か風マグナ辺りが良いかもですね。

 

Q:刃鏡片・メルヴェイユの代用は?

A:基本的にHPと火力を確保するために入れてる武器なので「守護・攻刃」等のついてる武器を入れましょう。神石編成でもニーベルンクリンゲとかを採用する形でも多少はHPも上がります。

 

Q:土マグナだと厳しい?

A:ムーブを極めればできない事は無いと思いますが、カイムを採用したい場合はハイランダーになるのでニーベルンクリンゲ複数積んでHPを盛ったりも難しいし、守護を入れると火力が伸びなくて安定しないという感じであまりソロ攻略として推奨できるものではないなという感じです。

土属性でのバブHLの立ち回りと手順

トランスレベルとキャラ落ちについて

バブHLはHPトリガーとかCT技とか色々あって最初はめんどい気がするんですけど、実際に気にする必要があるモノってほとんどないです。大抵の場合は防御(ガード)しとけば大丈夫です。

ただ、ガードしまくるとめんどいのが「トランスレベル」で、1回敵が特殊技使うと1レベル上昇して、トランスレベルがMAXの3レベルの状態で攻撃されてしまうと大抵の場合には負けます。

トランスレベルは特殊技を条件で解除すると2レベル下がるので、2回まで連続でガードしても次の特殊技の時に解除してあげれば何とかセーフって感じになります。スロウでは下がりません。

3回連続で特殊技をガードしちゃうとトランスレベルが3になって、次に特殊技を解除できるタイミングまでの通常攻撃等で誰かキャラが落ちて試合終了となる可能性が高くなってしまいます。

・HP2,000万回復+弱体効果2つ解除+2ターン攻撃力UP

ちなみにキャラが落ちるとこんな感じのバフ効果がバブさんに付与されるので、上がったトランスレベルと合わせて火力がエグいので、連鎖的に他キャラも倒されて積む感じになりがちです。

初ターンにキャラを落としてもセーフなのは「HPがMAX状態+弱体効果付与されていない+トランスレベルも上がっていないので攻撃力UPしていても耐えられる」のが要因になっています。

という感じで大抵の場合はガードやスロウを使って耐えつつ、あまり連続でガード受けしない様に気をつけていればいいんですが、やはり何個か対策を知ってないとマズイシーンもあります。

HP100%~51%までの立ち回りと注意点

初回のキャラを落とすあたりのムーブって地味に分かりにくいのでここは詳細に解説しておきます。初動落ち要員は1ターン目か2ターン目のどちらかでバブさんの攻撃を受ければ大丈夫です。

1ターン目と2ターン目のどちらで初動落ち要員を落とすかはお好みなのですが、個人的には1ターン目で落ちてくれた方がラッキーだと思います。通常攻撃が当たれば1ターン目に落とせます。

まず、1ターン目は初動落ち要員のスキルを使って、それ以外のキャラはガードします。攻撃対象はランダムなので、ここで初動落ち要員が落ちたかどうかで次のターン以降の行動を変えます。

1ターン目に落ちた場合の進め方

自分(1ターン目に落ちた場合) バブさん
1ターン目 シャレム1アビ+攻撃(シャレム以外防御) 通常攻撃
2ターン目 ロベリア登場+30回攻撃で予兆解除 ケイオスキャリバー▸通常攻撃
3ターン目 通常進行 通常攻撃

バブさんは2ターン目には必ずケイオスキャリバーを使います。解除条件は「30回攻撃」なので、まずロベリアの3アビを使ってから他キャラのアビを使ってから攻撃して予兆解除しましょう。

主人公のグラビティー・スロウも使ってOKです。予兆を解除できたら次のターン以降は通常進行になるので、適宜予兆を解除したり、スロウを使いながら殴ってHP75%まで減らしましょう。

1ターン目に落ちなかった場合の進め方

※GIFは1ターン目落ちなかった想定で全員防御してます

自分(1ターン目に落ちなかった場合) バブさん
1ターン目 シャレム1アビ+攻撃(シャレム以外防御) 通常攻撃
2ターン目 シャレム2アビ+攻撃(マキラ・アナサン防御) ケイオスキャリバー
3ターン目 ロベリア登場+通常進行 特殊技

初回ターンで初動落ち要員が落ちなかった場合には「ケイオスキャリバー」を使って初動落ち要員以外のキャラを防御させて、初動落ち要員だけを確実に落とすムーブをする事になります。

ただ、注意したいのがケイオスキャリバーを受けると「気絶」する可能性があって、スロウ・グラビティーを担当する主人公が気絶してしまうと、遅延ができなくて結構ヤバイという事です。

ケイオスキャリバーを発動しているのでトランスレベルが1上がった状態で、敵の特殊技が溜まっていてアビも防御も使えないという状態なので、かなりキャラが落ちやすい状況になりますね。

なので、2ターン目にシャレムの2アビを主人公に使っておくと完全回避してくれるため、安全に進める事ができます。全体かばうなどの対策もなく2ターン目にキャラを落とすのは結構リスキーなので、1ターン目に落とすか、2ターン目に主人公を守りつつ落とせるキャラが安定しますね。

「シャレム2アビを主人公 ▸ 主人公とシャレムは攻撃で他キャラは防御 ▸ シャレム落ちる ▸ 敵のCT技予兆 ▸ 主人公のグラビティーで遅延・予兆解除でトランスレベル下げる」的なムーブです。

個人的には1ターン目に落とせた方が2ターン目で解除してスムーズにアビ展開できるので、落ちてくれると嬉しいなって感覚で毎回やってます。ただ、2ターン目でもそこまで変わらないです。

初動後に通常攻撃で落ちやすい場合

初動落ち要員を落とした後はバブさんの攻撃力が2ターン上がった状態になります。特にケイオスキャリバーで落とした後はトランスレベルも上がってかなり攻撃が痛いです。もしその辺りで落ちやすいのであれば、スロウ等で遅延させつつ2ターンガードでも大丈夫です。

カルマ:HP75%・HP60%(特殊)とHP75%~51%のOD時のCT技

カルマは12ターン召喚不可+2ターン掌握(行動不能でターゲット化)を付与されるのでダルいんですが、HPが50%以上残っている状態でガードすれば面倒な「掌握」効果は付与されません

掌握を付与されると、ガードも何も出来ないのでほぼそのキャラが落ちる感じになっちゃうんですが、HPを保ってガードすれば、解除できなかったとしてもそこまで面倒なCT技ではないです。

カルマの解除条件はフェイタルチェインで、CT技として撃ってくる場合はスロウ等で解除できますが、HPのトリガーで撃ってくる場合はフェイタルチェインを使う事でしか解除ができません。

フェイタルチェインの使い時:HP75%(HP60%)

なので、HP60%のカルマについてはガードで受けて大丈夫です。ただし、アプデで後半のFCの使い道が無くなったので、もしHP60%カルマにFCが間に合いそうであれば使ってしまいましょう。

特殊技の解除について

HPが50%以上の時は最初のケイオスキャリバーとHPトリガーのカルマ以外は1,000万ダメが解除条件になっています。ロベリアを使った立ち回りの場合は全てのアビがダメアビになるので、次のターンにCTが溜まるって時にはアビを温存して解除時に使うのがおすすめです。

HP50%~の立ち回りと注意点

ランジュラン・フィールド:HP50%(特殊)時に4ターン発動

様々なバフとダメージ反射をしてくる特殊技なのですが、土属性で戦う場合には非常に対処が簡単です。アナサンの3アビでバフを全解除して、あとは4ターン防御をして終わらせましょう。

ランジュラン・フィールド自体は1ターンで500万ダメを与えれば解除できますが、ダメージをもらわずに4ターン稼げるのでアビのCT回復と召喚不可状態の時間短縮としてむしろ使えます。

ちなみにマキラの4アビや召喚タワーの攻撃が自動発動してしまっても、バフを解除してあれば2,000ダメしか受けないのであまり気にせずガードし続ければ問題なく通過する事ができます。

黒き槍:HP30%・HP15%(特殊)で発動

この「黒き槍」がイチバン面倒で、必ず解除する必要があります。ガードをしても「ダメージ+被ダメ上昇+2ターン防御不可」状態になってしまうので、全滅の可能性がかなり高くなります。

解除条件は弱体6回なので「主人公1アビ・アクロバットヴォレイ・マキラ2アビ・アナサン2アビ」と召喚石を組み合わせて必ず解除する様にしましょう。アビ温存が解除のカギになります。

黒き槍の予兆がどうしても解除できない場合は「黒麒麟」を使ってアビで解除してもOKです。

ケイオスレギオン:HP25%・HP10%(特殊)で発動

めちゃくちゃ強そうな技に見えますが、普通にガードすれば何の問題も無いです。黒き槍を受けちゃうとガードできなくて辛いよね?って特殊技なので、ガードできてしまえば大丈夫ですね。

・HP50%以下の通常特殊(ジャストキル):1500万ダメ

・HP50%以下のOD特殊(ケイオスキャリバー):36ヒット

HP50%以下のCTでの特殊技はジャストキルのみ解除でケイオスキャリバーはガードしましょう。36ヒットは今回の編成だと結構厳しいです。気絶が入る場合があるのでHPに注意しましょう。

まとめ:現実的なベルゼバブHLソロ討伐と救援の使い方を解説

今回はバブHLのソロ攻略について、経験を踏まえて具体的な攻略のお話をしてきました。

実際今回のキャラ・装備編成を作ろうって思うと結構時間と運が必要ではあるので、ムーブは理解した上で「ロベリア+ソリッズ」辺りのアビダメでごり押しマルチをした方がアイテム効率はいいかもしれません。とはいえ、連携取るのって個人的には面倒なのでソロでしたいですよね。

未完成で、全てソロで削り切れなくても場所を選んで救援を出せばそれなりの確率でクリアできたりもするので、毎日1回チャレンジするところからソロバブHLを試してみるのがおすすめです。

関連記事「ベルゼバブHLの前提クエスト「混沌の再来・後編」を闇パで簡単に攻略する方法