YouTubeでのゲームのLive配信・動画投稿のやり方・手順を「ゲーム配信者」が簡単に解説【ライブ配信】

YouTubeは動画配信サイトとしてはかなり使いやすく、多くの人が愛用している動画プラットフォームです。初めてLive配信をしようと思ったり、動画投稿しようと思ったら中々やり方が分からない方も多いと思うので、今回はそれぞれの仕方・手順を解説していこうと思います。

本記事ではゲーム配信を中心に解説していくので、スマホでのLive配信・動画投稿の方法ではなく、PCでのLive配信・動画投稿の方法を取り上げて解説しています。

基礎:YouTubeのアカウントを取得する

まずは「Googleアカウント」を取得してください。取得済みの方はそちらを使います。

Googleのアカウントを使用する事でYouTubeが使えますので、YouTubeに移動して右上の「ログイン」を押してアカウントを取得してください。最初はGoogleアカウントの情報でYouTubeのアカウントが作成されてしまいますが、後から他の名前でアカウントを作成可能です。

右上のアイコンから「アカウントを切り替える」→「アカウントを追加」で自由にアカウントを作成できるので、YouTubeでの活動名で登録したアカウントを使うようにしましょう。

参考サイトGoogle公式 – アカウント

YouTube Liveの配信の手順

1. YouTubeアカウントの認証を行う

YouTube Liveをするためには、YouTubeアカウントの電話認証をする必要があります。

下記の参考サイトにアクセスして、電話認証を行ってください。Live配信だけでなく、様々な規制が解除されるので動画投稿をする時にも基本的にこの認証の作業は必要になってきます。ちなみに認証されるまでに約1日程度かかるので、Live配信の前日までには済ませましょう。

参考サイトYouTube – アカウント認証

2. 配信用のソフト (エンコーダー) を用意する

YouTubeは配信サイトですがライブ配信をするためには、いわゆる「配信用ソフト」と呼ばれるモノが必要です。無料で使用可能なソフトが使われる事が多く、性能も充分で問題ないです。

  • OBS Studio
  • Xsplit

参考サイトOBS Studio – 公式サイト

よく使われる無料ソフトは「OBS Studio」か「Xsplit」のどちらかですが、個人的には「OBS Studio」がおすすめです。私も使っていますし、操作自体も簡単でかなり使いやすいです。

3. 配信用ソフトの設定(YouTube)をする

  • サービス:YouTube / YouTube Gaming
  • サーバー:Primary YouTube ingest server

まず「設定」→ 左側タブ「配信」を開いて、OBS Studioの内容をYouTube上に転送するための設定を行います。サービス・サーバーを上記の様に設定し、その下の「ストリームキー」という場所に、YouTubeのライブダッシュボードにある「ストリーム名 / キー」を入れます。

「ストリーム名 / キー」の場所

実はYouTubeは視聴者用のYouTubeとクリエイター(配信者)用のYouTubeの2種類があって、Live配信関係の設定は「クリエイター用のYouTube」でないと出来ません。

 

切り替える為には右上の自分アイコンから「YouTube Studio(ベータ版)」を選んでクリックしてください。左側タブ「その他の機能」→「今すぐライブ配信を行う」を選択するとLive配信の設定や「ストリーム名 / キー」が書いてある場所にたどり着くことが出来ます。

参考サイトYouTube – ライブダッシュボード

上記が「YouTubeライブダッシュボード」のリンクなので、コチラをブックマークしても良いのですが、YouTube上での切り替え方を知っておくといざという時に便利なのでおすすめです。

配信用ソフト(OBS Studio)の細かいおすすめ設定・基本的な使い方については下記記事で詳しく紹介していますので、そちらを参考に設定を行ってください。画質や音声などを調整します。

関連記事OBS Studioの使い方・おすすめ設定をゲーム配信者が簡単に解説

4. YouTube Liveの設定をする

OBS Studioの設定は終わったので、後はYouTube側のLiveに関する設定をしましょう。

先ほど「ストリームキー」を取得したライブダッシュボードで下記項目を設定してください。

設定箇所 解説
サムネイルを変更 配信用のサムネイルをアップロードする
タイトル Live配信のタイトルを設定する
説明を追加 Live配信の概要やプロフィールを書く
カテゴリ 「ゲーム」を選択してゲーム名を記載する
プライバシー 基本的には「公開」で設定する
おすすめの設定

ライブダッシュボードの「ストリームオプション」では遅延状況を設定できるので、視聴者とのラグを少なくするために「低遅延」か「超低遅延」を選択するのがおすすめです。

これらの設定が終わったらLive配信を行うだけですので、OBS Studioを起動して「配信開始」ボタンをクリックして開始してください。終了する時は「配信終了」ボタンをクリックします。

もし画質のチェックなどをしたい場合には、ライブダッシュボードの「プライバシー」設定を「非公開」にして配信することで確認することが可能なので活用してみてください。

YouTubeへの動画投稿の仕方

1. YouTubeアカウントの認証を行う

初期は動画時間が制限されているので、下記からYouTubeアカウントの認証を行いましょう。

参考サイトYouTube – アカウント認証

2. 動画をアップロードする

動画アップロードは非常に簡単で、YouTubeのサイトの右上のビデオマークをクリックし「動画をアップロード」を選択し、移動した画面でアップロードしたい動画ファイルを選ぶだけです。

そのタイミングで公開するのか、予約投稿したいのかプライバシー欄から選んでおきましょう。

3. 各種投稿の設定をする

動画をアップしたら、YouTube側で動画の読み込みが始まります。下記の設定をしましょう。

設定箇所 解説
タイトル 動画のタイトルを設定する
説明を追加 動画の概要やプロフィールを書く
タグ 動画に関するタグを記入する(ゲーム実況など)
詳細設定欄 カテゴリをゲームに変更してゲーム名を記載

サムネイルは読み込んだ動画から自動生成してくれますが、自分で作成した「カスタムサムネイル」を使用するのがおすすめです。画面の右下から動画とは別でサムネをアップしましょう。

まとめ:YouTubeでのLive配信・動画投稿のやり方・手順を解説

今回はYouTubeを使ったゲームのLive配信・動画投稿のやり方と手順について解説してきました。

一旦アカウントの作成や設定の保存をしてしまえば、次回以降は簡単に配信や投稿が出来るので、少し面倒な部分もありますが頑張って設定してみてください。特にLive配信は認証まで1日必要なので、配信の前にあらかじめ余裕を持って認証しておくことをおすすめします。

せんぱお

設定とかは後回しでいいから、アカウント認証だけは早めにしておこう!